2008-01-01から1年間の記事一覧

塗装完了した友人のSRXが組まれたようです。 なんだろう?ぱっとしないね?? もっと派手になったかと思ってましたが、案外普通になっちゃいましたね。 ノーマルシートが野暮ったいのもあると思いますが、友人曰く後日シートカスタムするとの事なので どんな…

LED基盤は一先ず完成。 結線後に、防湿防錆対策としてハヤコートを塗布して仕上げました。 心配なら後で、この上からホットボンド等で裏打ちしてやるつもりです。 さて、電流制御用の部材選定しないと…

ご近所のモトコオーナーを交え、来年の計画を… 以前にヤフオクで現状として購入したLiveDioZXエンジンのモトコなのですが、 軽い抱き付きを起こして、今は要修理となってます。 で、これを修理しようと計画していたのですが、 11月の秋ヶ瀬スクーターミーテ…

テールLEDユニット製作。 ガラスエポキシ基板を切り出して、LED側をブラックで塗装。 ブラックアウトさせて少しでもLEDの存在感を無くそうって狙いでしたが、 LEDのみがはめ込まれる空間しかないわけで、気持ち程度にしかなってなさそうです… で、このガラス…

30日の夕方より、モトコのエンジン作業の相談を兼ねて、プチ相談会の模様。 近所のモトコオーナーも参加予定で、何やら来年改修をしたいって事で、こちらの相談も。 ちなみに、現在はLiveDioZXエンジンで、燃費と乗りやすさから4stエンジンになる予定。

テールランプを、ちょろっとだけ作業。 インナー側の核になる部分は、無事組めたので、レンズになる側を磨き込み。 チリ合わせが甘かったらしく、どうしても小さい隙間とかかができちゃうので、 レンズ面側にウレタンクリアーを吹きました。 ここから磨き込…

年末なんで…

少し整理してみたり。 と言っても、溜まってる雑誌やら単行本やらをね。 まとめてみたら、結構な数になって、少し自分でも引いた… 4/5が成年向けって事にねorz

キタコレ エンジンかからないにも係わらず、このページで一番大きく載っけていただいたようで… ってか「痛単車」って言葉は市民権を得てるのか? 当日取材も受けたわけですが、その記事等は一切載ってませんでしたorz あれはあれで楽しみにしてたんですが… …

SRXの塗装作業も終わり。 クリアー吹いたフロントフェンダーは、オーナーの手で磨かれ、最後にブリスXを施工して終了。 長かった… 塗装後の画像は無しです。 このまま年明け後に車検が控えてるそうなので、その後に改めて全体を収めてきます。

時計…

届きました。 正確には、最初不良品が送られて来てしまい、交換した物が届いたわけですが。 さっそく裏蓋を開けて中のモジュールを確認してみると、どうやら手持ちのPIMP2とは違う模様。 と言っても、同じPIMP2であってもメタルバンド版は中身違うらしく、こ…

今日・一昨日と天候に恵まれ、やっとの事でSRXのフロントフェンダー塗装完了。 後は磨ぎ出しするだけだ…

先日こさえた冶具用の型紙から2枚切り抜き。 サンドウィッチ用に他6枚も用意して全てを貼り合わせ。 後は型紙通りに形を整えて冶具完成。 インナー側のクリアーアクリル板を曲げる為だけなので、曲げに使う面以外はいい加減です。 で、これにt3mm厚のクリア…

シェリルは俺の嫁! こんにちはkyoujuです。 ほとんどデータ作りとの格闘で、一向に進展してない気がしてたまらないテールランプ製作ですが、今日はこんな物を。 インナー側のレンズ製作用で、アクリル板を曲げる為の冶具と、曲げた後にカットする為のレンズ…

SRXのリヤテールカウルは仕上げ。 と言っても、洗ってからブリスXを施工して完了。 後はフロントフェンダーを仕上げるだけかな… で、この後に友人来客。 普段の足になってるSUZUKI verdeのベルトとタイヤ交換作業に。 友人自身、一度も駆動系開けた事がない…

ちょこまかーっと、テール製作中。 インナー側の一部。 このデータ作る為に、LEDをどう配置するかも考えましたよ。 LEDのみの基盤で3ピースになる予定です。 後は何mAでドライブさせるかかな…

SRXの作業続き。 オーナーが作業に来る前に、タンクを#600の耐水ペーパーで粗研ぎ。 後の研ぎはオーナーに任せ、 #600 → #1000 → #1500 で終了。 ここからが本番。 ポリッシャーを引っぱり出して、液体コンパウンドの 細目 → 微粒子 → 超微粒子 とポリッシン…

ちょこちょことテールランブ部進行中。 軟らかそうで意外に硬いアクリル板に難儀しながらも、切り出しております。 さて、形になるのか… で、テールにも繋がる話しで、電装系もちょっと思案中。 ちょっと勉強も兼ねてるので、決まり次第公表しましょう。 ま…

時計…

去年壊れたままの腕時計をどうにかしたいと思いつつ、今に至りますが、ここに来てやっぱりどうにかしようかと。 修理も考えましたが、既に販売元では絶版らしく、それならばと違う物も物色してみてたのですが… するとどうやら、ノーブランドで同じ物が出回っ…

アクリル板でのレンズ面曲げ完了。 さすがにそろそろ旧車の部類のバイクなだけあってか、レンズ自体の面積もそこそこあるので、 切り出したアクリル板をヒートガンで温めただけじゃ綺麗に曲がりませんでした。 で、ホットプレートで板を温め、頃合をみてから…

SRX外装の塗装の合間をみて、石膏型の修正。 型も外周で一部要らない箇所があるので、レンズ面ギリギリまで落としました。 後はこの型にアクリル板を当てて、曲げてやるだけです。 さて上手くいくか…

SRXの塗装作業もいよいよ大詰め。 フロントフェンダーはレッドの厚みが微妙なんで、もう1コート。 硬化後に研ぎ出しして完了。 明日、クリアーを吹きます。 タンクとリヤカウルは仕上げのクリアーを吹きつけ。 仕上げの磨きに耐えられるようにと、極力厚めに…

SRX外装の塗装。 フロントフェンダーはレッドに丸々再塗装。 この後の研ぎ出しで下地のホワイトが出てきそうで怖いので、明日もう一度重ねます。 タンク・リヤカウルはカッティングシート貼り付け部にクリアー吹きつけ。 硬化後に面を出すべく粗研ぎしました…

昨日型取した石膏の裏面強度が不安なので、石膏を更に2kg追加して盛りました。 とりあえずはこれで平気でしょう。 もう一日このまま乾燥ブースに放置しておきます。

作業を進めてるはずが、トラブルばかりで一向に進んでいないSRXの塗装を… いい加減終わらせたいので、面倒ですが自分で作業。 タンクとテールカウルのカッティングシート部のクリアーを研き込み。 もう一回クリアーを厚く吹けば平坦になるでしょう… フロント…

アルミタンクの方は、とりあえず形になりました。 圧をかけてのチェックはまだですが、とりあえずで水を入れた感じでは、にじんだりとかはありませんでしたよ。 また、肝心の容量ですが、とりあえず3.5Lに… クリアランス確保の為に少し小さくしたのが、結構…

SRXの外装の塗装作業続き。 クリアーを吹いたリヤカウルのカッティングシート貼り付け部の段差平坦化の為の研ぎ出ししてましたが… うっかりシートまで研いじゃった… 運よく修正しやすい箇所なので、シートを貼り直して対処します。

溶接が不十分な箇所の洗い出し。 コック・キャップ・センサー・ベントバルブを組んで、ベントバルブからエア送ってチェックです。 薄めた中性洗剤を溶接箇所に垂らし、ひたすらエア漏れしてる場所の確認… とりあえず5箇所見つかりました。 これ以外に無い事…

某・定例…

久々に顔だそうかと。 で、毎度の如く始発前に途中離脱(歳で起きてられない…)の予定ですが、 某人が新しいバイクを手に入れ、ちょっと相談がてら一緒に帰ってガレージで妄想もする予定です。 一緒にガレージに来たいって方が居たら、当日声掛けてください。 …

前日にホイール修理屋に連絡し、休みの中、店を借りる手筈を整えたので、タンクを溶接に。 と言っても、実際に溶接するのはウチではなく、いつもの元・加工屋さん。 何の縁か、ホイール修理屋に眠ってるZも、ワンオフで製作したキャリパーサポートは元・加工…

SRXの塗装も、いよいよ仕上げへ。 ひたすらクリアーを吹きまくり! …と言いたいところでしたが、風がどうにも強すぎて、一回吹いて終了。 とてもこの厚さでは納得できないので、明日リベンジします。