2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

某・Todayエンジンな変態ZOOMER乗りからの新たな試練が! 現状でメーカー不明のToday用社外マフラーが組まれてるんですが、いまひとつ車体に似合わないのと、 若干ウルサイとの事で、今回アドレスV125純正マフラーを取り付ける事になりましたw やってみない…

エンジンマウントの受け側作り直し〜 って訳で、まずはパイプの準備から。 前回は適当な長さに切って、エンジンマウント側の幅に合わせてステーを溶接しただけ だったんですが、今回はキッチリ作ってみます。 とりあえず、サイドボディーシェル外側間の長さ…

とりあえず、こうなった。 リヤ周り完成。 肝心のリヤサス受け側は… パイプ同士の角度合わせた方が良かったですかね… 一応これでエンジンを吊れた訳ですが、この後、エンジンマウントの受け部分を剥がしました。 気を付けてセンター出ししたつもりだったんで…

新造部のメイン所は、とりあえず完成。 角パイプはもっとV字に組む予定でしたが、サイドボディシェルの固定部を避けてとなると Y字にしないと無理でした。 後はエンジンマウントラバーの固定だけしてやれば、ここは完成です。 で、Todayエンジンを短いホイー…

昨日溶接したやつです。 パイプを半分に割いて、両側のみ溶接してあります。 これで多少は応力が分散してくれるんじゃないかと。 んで、前側は溶接しました。 色々検討しましたが、エンジン各部の干渉具合を考えると、ホイールベースをこれ以上縮めるのは無…

ゴミはゴミ箱へ…

某・日本一有名なモトコンポ専門店の人に触発されて、我が家のゴミ箱も 明確に分別できるようにしてみました。 お越しの際は、正しく分別してくださいねw

携帯…

ちょっと買い替えたい熱が… docomoも基本OSが共通化されたんで、選択肢がN or Pのみ(基本OSが共通だった為)だった縛りも消えたので、 自由に選べるようになったのが良いですよね。 で、スマートフォンかi-modeかで考え中… i-modeメールが使えるかどうかは、…

ようやく…

出張中にやらかした左手の指の爪が、剥がれようとしてきました。 またしても微妙に力入れられなかったりしてるので、困ったもんですね… 剥がれ、新しい爪が生えて硬くなるまでは、しばらくこんな状態が続くんでしょうね…

昨日できなかったエンジンハンガーを吊る為の準備。 何て言うわけでもないので、後日画像で。 お次はエンジンハンガー受け側とフレームを繋ぐ、前側のパイプを切り出し。 これは明日にでもフレーム側を溶接してみようかと。

とりあえず…

何て事ない、ありきたりな物になってしまいましたが、BBS設置しました。 適当にお使いください。

今日は秋ヶ瀬公園でZOOMER乗りのOFF会があるらしかったので、行こうかどうしようかで 悩んでた所、天候が怪しかったので、フレーム改修検討を。 単純に鋼管でトラスに組んでと考えてましたが、某・元加工屋からの指摘で、強すぎるんじゃないかと。 そんな訳…

設定中…

BBSを設置しようと設置中です。 HTMLタグもほとんど忘れてしまってる挙げ句、昔と違って今は CSSを使ってだとか、時代に取り残されてる感が… 無難に設置して、近い内に公開します。

ベスパの方は部品待ちなので、こっちの準備を。 とりあえず、リヤサス受け部の変更を兼ね、ウチのモトコと同様にフレーム後部へ追加の渡しを入れます。 溶接はまだ後。 エンジンが吊れてからリヤサス角度を決めたいので、このままにしておきます。 次はフレ…

クランクケース途中まで組み立て完了。 部品は手配済みですが、届き次第クラッチ側のロックワッシャーを組めば完成?

朝一でヘッドの小細工に使う部材が到着。 買ったのはEARL'Sの溶接取り付け用ANオスアダプターの#4と#6。 大きさが分からなかったので両方注文したのですが、やはり同じ大きさでした… で、AN6の方を使う事にし、旋盤で切削加工。 φ10の差込式にして、不要な6…

金物屋帰りに、ホイール修理屋へ。 アルゴンガスの充填を頼んだ際に一緒に注文していたトーチノズルが届いたとの事で、これを回収に。 で、噂に聞いてたシルバーピジョンC70? C73? 発見。 欠品無しの程度中なそうな。 年式相応の錆はあるものの、この辺り…

発注し忘れたベアリングを頼みに、金物屋へ。 1つだけってのも何なので、モトコのギヤBOXのベアリングと一緒に発注。

何かまたしても数日前の記事が飛んでるようで… この頃そんなのばっかりですけど、大丈夫ですかはてなさん? そんな訳で、友人から依頼のあったモンキーBAJA用のリヤキャリヤ製作用の鋼管を発注。 他にも必要な鋼材がありますが、これは後日オーナーと買出し…

ようやくTIGのアルゴンガス充填の手配が。 今回はついでにタングステン電極棒(トリタン)と#8・10のノズルも注文。 今使用してるノズルの口径が分からなかったですが、とりあえず#8だろうって事で、 試しに#10も頼んでみました。 お次は近所の工具屋に。 近い…

失敗したステム部の修復中。 終わったら一度フロント周り仮組みかな?

先日バラしたケースをお掃除。 灯油をパーツウォッシャーで吹くのみにしました。 元が綺麗なだけあって、オイル汚れもすぐ落ちるし、まぁ良いかなと。 この後、Rクランクケースのタイヤ側のリブを一部落としたり、リヤカウルステー固定に使う 部分の手直しし…

上の作業ついでに、こちらもベアリング抜き取り。 こちらも同様に抜き取りましたが、こんなに簡単に抜けると、何か拍子抜けです。 で、こっちは新たにベアリングを打ち込み。 新しいオイルシール・Oリング類も用意してあるので、エンジンを組み上げる唯一の…

ファイナルギヤBOXのベアリング抜き取り。 某・元加工屋からのアドバイスでアラジンストーブの天板の上にそのまま置いて温め、 裏からプラハンで軽く叩いて抜きました。 と言うか、天板の上で温めてる時点で数個はそのまま抜け落ちましたw 後はガスケットを…

昨日発注したクラッチ部品が到着。 写ってませんが、他にスモールエンド側のクランクベアリングも有り。 欲を言うともっと交換しちゃいたいですが、そうするとキリがないのでね。 で、クラッチディスクは漬け置き〜 クラッチディスク自体の溝を掘り起こす方…

クランクケースから組み上げなので、この際にって事でクラッチ周りの補修パーツを発注。 やっぱり玉数の為なのか、部品が安くてワロタw で、親父様に渡されたエンジン関係の部品を眺めてると… 2台分あるのは分かってたんですが、よーく見ると微妙に差異があ…

どうやら5日の記事が消失してるようなので、改めて完成したタンクを。 某所にて肌調整の為にサンドブラスト処理をしてもらい、そのままアルマイト処理へ。 付属となるフューエルレベルセンサー用キャップとフューエルキャップはそのままアルマイト処理しても…

某人より依頼があり、ベスパ50sを1台組み上げる事になりました。 と言っても、在庫になってるベスパは親父様ので、レストアの為に全バラにした後、 ボディ・フェンダー・ホイールを塗装し終わっただけだったりします。 リヤユニットに至っても、クランクASSY…

修正した図面を某所へ渡しました。 今度はばっちりなはず。 ところで、最近はLiveDioZXスワップ用のハンガーやらオフセットブラケットやらが某オクで売られてるようですが、 需要あるんでしょうか? ウチで設計したオフセットブラケットが欲しいと言う人はま…

出張生活 完了

2月中旬からの第2ラウンドも終え、完成した新工場です。 外観はこんな感じ。 右手側の棟については前回までに大体紹介してるので、今回は左手側の棟から。 まずは4.5畳の小部屋。 本当に小部屋です。 続いては元キッチンスペース。 この向かいの2部屋がこち…

出張中に某人から連絡ありまして、とある計画が動き出してます。 その中核を担うべく、我が家でレストア中のベスパ50Sを1台組み上げ予定。 さぁ、面白くなってきましたw