2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オイルクーラーステー再建開始…

こんばんは、某変態ステー職人のkyoujuです。 目下必要な部品は作ったので、久々にフレーム単体にして作業。 エンジンハンガー側の新造フレーム部に、10mmの穴を2点穴開け。 本当は内側にしたい所なんですが、10mmのドリルを通せるわけもないので… 非貫通の1…

オイルクーラーステー再建準備…

2・3時間まとまった時間がとれる時に旋盤と格闘。 とりあえず目下必要になるであろう、ステーの固定部類を削り出し。 右からオイルクーラーコアステー固定部、クーラーシステムステー固定部(ステー側)、同固定部(フレーム側) クーラーコアステーの固定部用の…

フェンダー一応完成…

朝一でFRP貼り込み開始。 今回はゲルコート無しのクロス3プライ。 製品自体にある程度の柔軟性をもたせたままにしたかったので、わざとクロス3枚のみに。 ゲルコート使わなかったのは上の理由もあるけど、塗装前提なので割愛。 乾燥ブースで硬化促進させてる…

雌型完成…

一晩、乾燥ブースで熱を入れて完成。 離型は…ゲルコート層の一部を壊しました。 まぁこれは作業前から離型時に予想してましたが、マスターのフェンダー後端部分での処理が甘かったかと。 壊れたゲルコート層はプラリペアにて補修。 それよりも懸念していたの…

雌型製作…

FRP資材が届いたので、早速雌型取り作業に。 その前に、ここまでのマスターの図。 で、マスター側は既にワックスの塗りこみを終え、フランジも取り付けていたので、PVCを塗りたくり。 乾燥ブースで強制乾燥させた後、今回は型用ゲルコートをガンで吹きつけ。…

FRP資材がまだ…

まだ来ないので、その他色々と。 こないだ入れ替えたコンプレッサーですが、あの後代わりのモーターを機械屋から貰って 取り付けてみるも、モーター自体が死んでたわけで… ならばと奮発して?新品のモーターを親父様が見つけてきたわけですが、モーターに貼…

続・リヤフェンダー製作…5

ウレタンサフ吹いては磨いての繰り返し… 途中、新しく入れたコンプレッサーのモーターが焼けてくれたり、交換用に手に入れてきたモーターが今度は 内部で終わってたりで、メインのコンプレッサーが使えないトラブルがあってり。 仕方ないので現場持ち出し用…

続・リヤフェンダー製作…4

形状の微修正も済ませ、表面仕上げ中。 ウレタンサフ吹きつつ、表面の磨ぎ出ししつつ、巣穴を埋めてます。 ロックの板金用細目エポキシパテの為、巣穴が小さすぎてラッカーパテが入りこまないので、リューターで巣穴を広げてから Mrカラーの溶きパテ(#500)で…

続・リヤフェンダー製作…3

絶賛整形中のリヤフェンダーのマスター。 どうにか形になってきました。

続・リヤフェンダー製作…2

はてさて…番線で形状出しをした物に布ガムテープで養生しまして、いざFRP貼り込みと。 の前に、ふと思い立って、布ガムの上からビニール系の養生テープを更に貼り込み。 どれ位離型力があるか試してみたかったのですが、これが失敗の元。 FRP貼り込みは、マ…